パン屋開業と経営

パン屋開業は簡単、経営は大変

*

ブログでブランディングする

   

さて、あなたが作るパンの「こだわり」や「価値」は明確になったでしょうか。
「こだわり」や「価値」が決まったら、まずはお金のかからないツール(ブログやSNS)を使ってじわじわ浸透させましょう。

開業前に「こだわり」や「価値」をアピールするのに最適な媒体として私はブログをお奨めします。

ブログはFacebookやTwitterのように過去の記事が埋もれることはありません。
Twitterのように文字数の制限もないので、あなたのパンに対する想いを「語る」ことができます。
Lineのように利用者の年齢層が若すぎることもありません。

ブログは個々の記事がGoogleやYahoo!にも表示されてSEO対策にも効果を発揮します。
そしてブログには同じ趣味の人(パン好きな人)を集めやすいコミュニティが豊富にあります。この効果が最も大きいのです。

FacebookやTwitterなどのSNSが使えないと言っている訳ではありませんよ。ブログが万能な訳でもありませんし。

ブログは地域を限定することができません。
アクセス数が増えてファンが増えてもお店に来てくれる人は少ないかもしれません。

それぞれ一長一短がありますが、最も効果的なのはブログとSNSを組み合わせて使うことです。

Facebookは利用者の年齢層がほどよく、口コミを広げるのに優れていて、地域を限定した広告も打てますので、ブログとFacebookを組み合わせて使うのが効果的です。

しかし、同じ趣味の人(パン好きな人)を集めやすいコミュニティがブログに劣っていて、Facebookだけでは人を集めるのは難しいのです。

なので、ブログとFacebookを組み合わせて使うと効果的なんです。

ブログで「こだわり」や「価値」を伝え、
ブログのコミュニティに参加し、同じ趣味の人(全国のペルソナ)を集め
Facebookでブログに書いた「こだわり」や「価値」を拡散し、
Facebookでお店のちょっとしたお知らせを地域のペルソナに限定して発信(広告)を打つ。

ブログとFacebookを組み合わせて使うことで「こんな人に買ってほしい」ペルソナにアプローチし易くなるのです。

しかし、ブログもFacebookも、沢山の人が見てくれないと集客効果は生まれません。
スタートした当初は10人も見てくれないと思いますが、でもそれは当たり前のことです。
アクセス数(見てくれる人)を増やすには何よりも継続する努力が必要です。

まずはお店のブランドイメージを作るためにブログから始めてはいかがでしょうか。

 - パン屋経営, パン屋開業, 集客